2017年03月09日

ありがとうの日

はいさい。
ぐすーよーちゅーうがなびら。
今日も沖縄県の雇用情勢のことを考えるスーパーヤギ、ジョブたんだメェ。

今日3月9日は、日本語の3(さん)月9(きゅー)日に語呂を合わせて「サンキューの日」、つまり「ありがとうの日」だメェ。

みんな、感謝の気持ちって、とても大切だメェ。
そして感謝の気持ちを言葉にして伝えることって、とても素晴らしいことだメェ。

いつもお仕事や家のことでお世話になっているお父さんお母さん、おじいさん、おばあさん、親戚のみなさん、兄弟や姉妹、ご近所のみなさんに、ありがとうと言ってみよう。

キミの1日のなかで、バスに乗ればバスの運転手さん、タクシーに乗ればタクシーの運転手さん、モノレールに乗るとモノレールの運転手さん、学校の行けば、先生に用務員さん、買い物に寄ったスーパーの店員さん、手紙を出しに行くと郵便局員さん、いつも通っている塾の先生や、クラブのコーチなどなど、ほんとうに数えきれない人がいて、キミの毎日のなかのそれぞれの場面で、お世話になっているはずだメェ。

そのひとつひとつの場面に、ありがとうと言ってみよう。
感謝の気持ちを伝えてみよう。
みんなが少しずつ優しくなると、社会が少しずつ優しくなる。
ジョブたんは、そんな気がしているメェ。

気づかいって、人と人の関係のなかで、とても大切なことだメェ。
もちろん、キミが将来働くうえでも、大事なことになると思うメェ。
ありがとう。
いつもありがとう。
言葉にして、伝えてみよう。

このブログが、みんなでグッジョブ運動が、みんながお仕事のことを考えるきっかけになれば嬉しいメェ。

それでは今日も、みんなで~グッジョーブ‼

【リンク】
平成28年度みんなでグッジョブ運動/県民提案型グッジョブ事業
「たのしいグッジョブ」http://tanojob.com/wpdb/

平成28年度みんなでグッジョブ運動/団体等との連携の推進事業
「ルックジョブ石垣・宮古」http://www.okisenkaku.or.jp/



同じカテゴリー(働くって?小話)の記事
ミュージックの日
ミュージックの日(2017-03-19 09:00)

あきらめない
あきらめない(2017-03-18 19:00)

財務の日
財務の日(2017-03-16 09:00)

世界消費者権利デー
世界消費者権利デー(2017-03-15 09:00)

ホワイトデー
ホワイトデー(2017-03-14 09:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。