2017年03月11日
農山漁村女性の日
はいさい。
ぐすーよーちゅーうがなびら。
今日も沖縄県の雇用情勢のことを考えるスーパーヤギ、ジョブたんだメェ。
今日3月11日は、日本だけではなく、世界にも大きな衝撃を与えた「3.11」。
平成23年(2011年)に東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)が発生した日だメェ。
日本最大のマグニチュード9.0を記録した大地震と、そのあとの大津波による被害は、想像を絶するものがあったメェ。
あれから6年。日本国内では、大震災の犠牲者のご冥福を改めて祈りながら、次に何かあったとき、犠牲になる人を可能な限り少なくしようという取り組みが進められているメェ。
昨年の今日は「緊急避難場所(きんきゅうひなんばしょ)」と、「避難所(ひなんじょ)」の違いについて、案内したメェ。
緊急避難場所とは、なにか災害が起こったときに、真っ先に目指して逃げてほしい場所。
避難所とは、緊急避難場所で災害を避けて落ち着いたあと、避難した人たちが一定のあいだ滞在することのできる場所のことだメェ。
つまり、なにか災害が起きたときは、まず緊急避難場所に避難して、そのあと避難が長時間(長期間)なるような場合は避難所に移動してほしいんだメェ。
みんな、こういうことは知識として知っているだけじゃなく、日ごろから「地震が起きたときは○○に避難しよう」とか、「お家にいるときは避難道具をもって移動しよう」とか、ちゃんと「心がけ」を作っておくと、万が一のときに慌てることが少なくなると思うメェ。
まず落ち着いて!というのがムリでも、なるべく落ち着けるように、また落ち着いていなくても「こうしよう」と決めておけば、その行動だけでも取れるものだメェ。
3月11日。
6年前の犠牲者方々のご冥福をお祈りし、また何かあったときの犠牲者が可能な限り少なくて済むように、僕たちも日ごろからの心がけを大事にしていきたいものだメェ。
このブログが、みんなでグッジョブ運動が、みんながお仕事のことを考えるきっかけになれば嬉しいメェ。
それでは今日も、みんなで~グッジョーブ‼
【リンク】
平成28年度みんなでグッジョブ運動/県民提案型グッジョブ事業
「たのしいグッジョブ」http://tanojob.com/wpdb/
平成28年度みんなでグッジョブ運動/団体等との連携の推進事業
「ルックジョブ石垣・宮古」http://www.okisenkaku.or.jp/
ぐすーよーちゅーうがなびら。
今日も沖縄県の雇用情勢のことを考えるスーパーヤギ、ジョブたんだメェ。
今日3月11日は、日本だけではなく、世界にも大きな衝撃を与えた「3.11」。
平成23年(2011年)に東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)が発生した日だメェ。
日本最大のマグニチュード9.0を記録した大地震と、そのあとの大津波による被害は、想像を絶するものがあったメェ。
あれから6年。日本国内では、大震災の犠牲者のご冥福を改めて祈りながら、次に何かあったとき、犠牲になる人を可能な限り少なくしようという取り組みが進められているメェ。
昨年の今日は「緊急避難場所(きんきゅうひなんばしょ)」と、「避難所(ひなんじょ)」の違いについて、案内したメェ。
緊急避難場所とは、なにか災害が起こったときに、真っ先に目指して逃げてほしい場所。
避難所とは、緊急避難場所で災害を避けて落ち着いたあと、避難した人たちが一定のあいだ滞在することのできる場所のことだメェ。
つまり、なにか災害が起きたときは、まず緊急避難場所に避難して、そのあと避難が長時間(長期間)なるような場合は避難所に移動してほしいんだメェ。
みんな、こういうことは知識として知っているだけじゃなく、日ごろから「地震が起きたときは○○に避難しよう」とか、「お家にいるときは避難道具をもって移動しよう」とか、ちゃんと「心がけ」を作っておくと、万が一のときに慌てることが少なくなると思うメェ。
まず落ち着いて!というのがムリでも、なるべく落ち着けるように、また落ち着いていなくても「こうしよう」と決めておけば、その行動だけでも取れるものだメェ。
3月11日。
6年前の犠牲者方々のご冥福をお祈りし、また何かあったときの犠牲者が可能な限り少なくて済むように、僕たちも日ごろからの心がけを大事にしていきたいものだメェ。
このブログが、みんなでグッジョブ運動が、みんながお仕事のことを考えるきっかけになれば嬉しいメェ。
それでは今日も、みんなで~グッジョーブ‼
【リンク】
平成28年度みんなでグッジョブ運動/県民提案型グッジョブ事業
「たのしいグッジョブ」http://tanojob.com/wpdb/
平成28年度みんなでグッジョブ運動/団体等との連携の推進事業
「ルックジョブ石垣・宮古」http://www.okisenkaku.or.jp/